しまりすコース(学齢前)
![]() |
![]() |
音楽に慣れ親しみ、演奏の楽しみ、喜びが実感できるようなレッスンを目指します。
初級コース(第一ポジションまで)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
基礎をしっかり固めていきます。文部科学省唱歌からリーディングのコンチェルト、ザイツのコンチェルト2番・5番などを学習します。
中級コース(小品演奏・アマチュアオーケストラ入団支援)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ハイポジションやヴィブラートにとりかかります。カイザー2.3、クロイツェル教本、ヴィヴァルディ3-6、アッコーライ、ヴィターリのシャコンヌ、サラサーテのツィゴイネルワイゼンなどを学習します。
上級コース(コンクール出場支援、アマオケソリスト・コンサートマスター・主席育成)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クロイツェル教本、ローデ24のカプリース、ドント24のエチュードとカプリース、フィオリロ36のエチュード、パガニーニ24のカプリース、モーツァルト、ベリオ、ローデ、シュポア、ブルッフ、メンデルスゾーン、ヴュータン、ヴィエニャフスキ、ラロ、その他たくさんの曲を学習します。
特別コース(音校・音大受験)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
上級コースに加え、志望校に合わせた受験対策を、時間をかけて積み上げていきます。
筆記試験対策は、教室外の先生を紹介することもあります。
受験だけでなく、その先の進路相談まで承ります。
メルヘンコース
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
童謡・流行歌などをメインに学習します。
弾いてみたいけど市販されてない楽譜は、作成おまかせ下さい。
「いつか弾くことができたら…」夢を叶えるお手伝いをします。
楽譜が読めない方も大歓迎です。もちろん年齢制限はありません。お気軽にどうぞ。